長時間の新幹線、小さな子供がじっと座ってるなんて絶対無理!
スマホで動画、楽だけど長時間見せるのは避けたい…。
子供も大人も楽しく過ごせる方法って何がある?
長期休暇中の旅行や帰省は家族の楽しみですが、新幹線や飛行機での長時間移動はパパママの難題ですよね。
最初は興奮して楽しんでくれている子供もおりこうに頑張るかもしれませんが、数時間座り続けるなんてとても無理!
スマホで動画を見せていれば静かに座ってくれることは分かっていますが…。
国内の長距離移動の場合は6時間以上になることもある新幹線。
長時間スマホを見続けさせるのも、親としては避けたいところですよね。
この記事では、3~5歳程度の男の子が新幹線の長時間移動を(ほぼ)スマホなしで暇つぶしできる方法を紹介します!
私は実家が本州最南端のため、帰省に新幹線で約5時間半かかります。
2016年生まれの長男、2019年生まれの次男を引き連れての長距離移動は毎回至難の業!
そんな我が家が新幹線で暇つぶし・時間つぶしに役立った遊びやオモチャを紹介します。
ちなみにご紹介する遊びやオモチャを選んだ基準は以下の3つです。
新幹線内での遊び・オモチャを選ぶ基準
・音がしない
・落としたり散らばったりしにくい
・騒がずに遊びやすい
・周囲を汚す心配がない
時間つぶしのコツ
具体的な遊びやおもちゃの紹介の前に、時間をつぶすためのコツを紹介します。
新幹線用の新しいオモチャや遊びを用意しておく
飛行機で帰省したこともありますが、毎回必ず新しい、かつ持ち運びに負担のないオモチャを用意しています。
とはいえ、年に1~2回でも高額なオモチャを用意できるわけではないので、基本的に100均か数百円程度ですむものにしています。
子供が新幹線車内でだれてきて、「あー騒ぎそうかな…」というときに「じゃじゃーん」で登場です。
その勢いに子供もはしゃぐのですが、期待外れのオモチャだったらしく、騒ぎ出したこともありますよ。
散らばったり音が鳴ったりしないものを用意
新幹線や飛行機など、移動中のオモチャとしてブロックを紹介されているケースは多いですが、個人的にはおすすめしません。
実際に私も飛行機移動の際にブロックを用意したことがありますが、相当年齢が高くない限りは大抵落とします。
大きめのピースだったり、散らばりにくいように配慮されているものでもブロックはブロック。
落としたときは狭い車内や機内ではかなり面倒です。
また音の鳴るオモチャの場合、自宅で使用しているときは「このくらいの音なら大丈夫かな」も、実際に車内・機内で使用すると結構周囲には気になるものです。
基本的に音が鳴るものは使用しないことをおすすめします。
とにかく事前準備とイメトレ
子供が夢中になるものは年齢と時期により、どんどん変わっていきます。
そのときの子供のトレンドを把握して、何に夢中になってくれるかを調査しておきましょう。
また移動時は荷物が多く、周囲に配慮しながらになるので、手荷物は何を足元に置いて、何を頭上のトランクに入れるのかなどまでしっかりイメトレが必要です。
うっかりトランクに子供のオモチャを入れていた、なんてことになったら数時間が大変なことに!
オモチャを入れておく荷物も、お菓子などこまごましたものが入っているはずなので、出す順番や貴重品をどこに入れておくかなどまで考えておくことが重要です!
ぬりえ
年齢問わず大好きなぬりえ。
子供のブームに合うものが大抵はそろっているのもありがたいですよね。
100均でも文具店でも高くない金額で用意できるのがありがたいところ。
ただ、キャラクターものはすぐ買える場所にそろっていないこともあるので、我が家ではネットでフリーダウンロードできるものを印刷して、ホチキスで留めて用意したこともあります。
年齢にもよりますが、うちのボーイズは恐竜やウルトラマンのぬりえは3周くらいしてます!
シールブック
ぬりえに負けず、みんな大好きシールブック。
これも100均から文具店まで種類豊富で助かりますよね。
そしてシールをやっているときの集中力!
これだけで大抵10分はつぶせる上、かさばらないので2~3冊種類違いで用意しておいて、他の遊びが終わったら出す、というのもありですね。
キャラクターもののシールブックは食いつきがよくて、
物語を自分で想像しながら取り組んでくれますよ。
仕掛け絵本
サイズの大きいものは持っていけませんが、移動用の仕掛け絵本はかなり種類豊富。
その上、子供は繰り返しじっくり読んで触って楽しんでくれるので、意外に時間をつぶせます。
仕掛け絵本は、0歳の頃から長時間移動時に本当にお世話になっていて、我が家の旅行救世主なんです!!
「お?かお!」は、ちょっとかさばりますし、安くはないですが
現在7歳の長男も大好きなほど、不思議と長く楽しめる絵本です!
人の表情を動かすのは、興味深くて面白いんだろうな~って思えます。
これは移動時のために買ったのですが、その後も数年間、
破れて読めなくなるまで愛用していた子供の大好き絵本です!
迷路
迷路は年齢にもよりますが、本気になるとかなり時間をかけて取り組んでくれるので、移動中はとっても助かります。
注意するべきは、普段から迷路をやっている子ならそれに応じた難易度のものを、あまりやったことのない子には「ちょっと簡単かな?」くらいのものをそろえておくことです。
慣れていないと投げ出しやすいこともある迷路なので、子供が楽しめるレベルと絵柄のものを選びましょう!
「めばえ」などの子供向け雑誌
子供向けの雑誌は、付録はもちろん、年齢ごとに子供が夢中になれるコンテンツもりだくさん!
我が家からすると1冊あたりのお値段は安くないので普段は買いませんが、移動中に「じゃーん!」と取り出すと一気に夢中になって、かなりの時間読みふけってくれるので助かります。
もちろん、年齢的に自分で読めるわけではないので話しかけてくるのですが、それでも騒ぎ出すことはないので、長時間移動には持っておいて損はないと思います!
色あて・景色あてなどのクイズゲーム
3歳くらいから小学校低学年あたりまでは、わりと夢中になってくれる、どこでもできるゲームです。
「今見てる景色で緑色、どこだ?」
「いちばん高い山、どこだ?」
など、見ているものをクイズにするだけのゲームです。
新幹線の車窓はスピードが速くてクイズにする景色や色にはコツが必要です。
細かくすぐに移り変わるものをクイズにすると子供は追いきれないので、長く映っている山々や空や川など、目に留めやすく景色を一緒に楽しめるものがおすすめです。
もしくは車内にも目を向けさせて、
「ここからデッキまで何秒かかるでしょう?」
「座席の周りにある便利な仕組みはいくつあるでしょう?」
なんて創作クイズも子供は楽しんでくれます。
親が独自に考えたクイズって、意外に子供が楽しんでくれるので
創意工夫って大切だな~っていつも思います。
これをやっていると、逆に子供からクイズを出してくれたりして楽しめますよ!
プッシュポップ
100均にも売っているプッシュポップ、意外に子供は集中してくれます。
ただ、普通のプッシュポップだと数分しかもたないので、このタイプでもっと長時間もたせるのであれば、光ったりする装飾や音がないと、子供は飽きてしまいそうな気はします。
お友達に貸してもらったときに、このプッシュポップがかなりはまってましたが買うとなると高いんですよね…。
アニアやトミカ
3~5歳の時期には、これが一番子供が喜び遊んでくれました。
アニアは1体につき400~800円程度、トミカは1台につき400~1000円程度です。
(種類・時期により異なるのでご注意ください)
我が家にとっては安いものではないのでたくさん買えませんが、長距離移動時には1体もしくは1台は買っておくようにしてました。
アニアとトミカのすごいところは、いくら買ってもまだまだほしいものがあるところなんですよね…。
男の子にありそうなコレクション気質にもぴったり来るようで、新しいのをゲットするとしばらく夢中になってくれますよ。
マグタブ
磁気で球を吸い上げ並べて描き、何度でも描きなおせる便利なお絵描きです。
気に入った子はかなり集中して遊んでくれるようです。
うちの子はマグタブ購入後も2~3回遊んで放置だったので移動中に持っていたことはないですが…。
カチカチと病みつきになりそうな感触がまた楽しいんのですが、新幹線など静かにしなければいけない場所でも音がうるさく響くわけではないのでぴったりです。
子供が喜ぶお菓子・おまけつきお菓子
時間をつぶすためにも、長時間移動の上でもお菓子はとってもありがたい存在です。
子供が喜ぶお菓子の定番と言えばゼリー飲料ではないでしょうか?
その他にも喜んでくれたり、かなり時間をつぶして集中してくれたりするお菓子はたくさんあります!
子供が喜ぶお菓子
・Qooなどのゼリー飲料
・アンパンマングミ
・キャラパキ
・釣りグミ
・カプリコ
・ベビースターラーメン
・うまい棒
おまけつきお菓子
・フエラムネ
・ポケモンや仮面ライダーのカード付きウエハース
・昆虫ハンター
・じゃんけんラムネ
・ポケモンキッズ
・チョコエッグ
ほねほねザウルスはとっても喜ばれるんですが…
パーツが小さすぎる!
新幹線などの車内にはおすすめしません。
結論!これが一番おすすめ
冒頭で記載した以下の「新幹線内で遊ぶ際の基準」を踏まえて一番おすすめの方法は
アニアやトミカと迷路です!
新幹線内での遊び・オモチャを選ぶ基準
・音がしない
・落としたり散らばったりしにくい
・騒がずに遊びやすい
・周囲を汚す心配がない
もちろん子供の好きなものによるのでベストなものは異なりますが、比較的長時間(30分前後)集中して遊んでくれて、周囲にも配慮できるのは我が家ではその2つでした!
まとめ
新幹線などでの長距離移動において、スマホ以外でのおすすめな遊びやオモチャは以下の10個をおすすめします!
・ぬりえ
・シールブック
・仕掛け絵本
・「めばえ」などの子供向け雑誌
・色あて・景色あてなどのクイズゲーム
・プッシュポップ
・アニアやトミカ
・マグタブ
・子供が喜ぶお菓子・おまけつきお菓子
子供が好きなものは日々変わっていくので、帰省や旅行の日程が決まったら、事前にしっかり調査し準備しておくことをおすすめします。
色々準備していても、どうしても子供が騒いだりグズッたりすることはきっとあります。
でも何より大事なのは、楽しい移動時間になるよう極力ママパパが笑顔で穏やかでいることだと思います。
移動中はイライラすること多いので、ずっと笑顔でいるのも
難しいですが…。
イライラは子供にうつってしまうので注意ですね。
安全で楽しい帰省・旅行になるといいですね!
コメント