・毎日の朝ごはんメニュー考えるのって大変!
・朝は特にイヤイヤ、ご機嫌ななめなのに、栄養のあるものを食べさせるのは難しい…。
・簡単で栄養もあって、子供が食べやすいメニューを知りたい!
そんな疑問やお困りを解決します!
子供の朝ごはん難民のワーママに、3歳児以降でおすすめのメニューを紹介します。
ワーママにとって、朝の出発までは毎日の一大イベントですよね。
子供の準備、自分の準備、場合によってはパパの準備まで・・・。
手軽に用意できて、子供が自分でしっかり食べてくれるメニューがあったら、どんなに楽になるでしょうか。
子供の年齢や寝起き体質によっては、なかなか朝ごはんを食べてくれずイライラしてしまうこともありませんか?
現在は長男6歳、次男4歳で朝の大変さは現在進行形ですが、
特に子供たちのイヤイヤ期は毎朝イライラしてました…。
この記事を読むと、簡単時短でそこそこ栄養のある朝ごはんメニューが分かります。
ワーママ歴6年目でほぼワンオペの我が家。
朝グズグズの子供たちが少しでも自分から食べてくれるメニューを試行錯誤し、食材によりパターンを固定させるようにしました。
簡単で材料さえあればすぐに作れてしまうものばかりなので、参考にしていただけたら嬉しいです。
イヤイヤ期の対処法や、朝の時短のコツはこちらをご参照ください。
夜ごはんのアイディアはこちら。
食材別|時短朝ごはん8パターンを紹介
とにかく朝を楽にしてくれるメニュー、たくさん知っておきたいですよね。
まずは時短がかなう朝ごはんと、加えて我が家の鉄板な手抜きメニューを紹介します。
うちは朝ごはんを出すだけ出して、一緒に食卓を囲むほどの時間の余裕はありません・・・。
なので、子供だけで食べられるメニューをできるだけ取り入れるようにしています。
パターン①食パン
お安くいつでも購入可能な食パンはママの味方です。
平日は簡単メニューで、休日は一手間加えてスペシャルメニューにすることもできる万能食材ですよね。
・トーストしてジャムを塗るだけで子供は大好き!
・ケチャップ、中濃ソースを少々塗り、薄切りソーセージとチーズを乗せてトースターで3分!簡単ピザトースト
・トースト食パンに蜂蜜やジャムを塗り、9等分の正方形にカット。コロコロで食べやすい!
・シラスや納豆を乗せてトーストすればグルメトーストの出来上がり、栄養バッチリ!
パターン②シリアル
牛乳を注ぐだけで栄養満点になるシリアルは本当に便利です。
しかもおいしい!
子供もパクパク食べられるおいしさもまた助かります。
・普通に牛乳を入れるだけで子供が大好きな甘さに。
・寒い朝は、牛乳を20秒ほどチンして、蜂蜜を少し足せばほっこりコーンフレークに変身!
・フルーツグラノーラは子供も大好き!噛みごたえがあるから、脳にもあごにも良さそう。
子供はコーンフレークが好きそうなイメージですが、我が家はフルグラの方が人気です!
ザクザクの食感と、数種類のドライフルーツを探し当てながら食べるのが楽しいようです!
パターン③フルーツ類
「フルーツを食べてくれれば、野菜食べたのと同じかな」
と考えるのは我が家だけですかね?
寝不足で元気がない朝もフルーツなら食べてくれるので、なんとかそれで乗り切ります!
・バナナはとにかくママの味方!何も食べなくてもバナナを食べてれば大丈夫な安心感。
・りんごをすりおろせば、食べやすく栄養も取れて安心!
・フルーツ缶詰なら、器に移すだけで勝手に食べてくれる。
パターン④フリーズドライなどのスープ類
スープ類は温かいものが絶対におすすめ!
飲むことで体が目覚めるので、子供が活動的になりやすいですし、栄養も取りやすいので忙しいママの味方です。
我が家は季節問わず、味噌汁かコーンスープを必ず出すようにしています。
夏でも冷たいものはできるだけ出さず、朝は温かいスープが基本です。
・みそ汁は子供にも体にもおいしく、朝も飲みやすい。
・もずくスープで栄養満点&食感が楽しくて朝から子供のテンションも上がる。
・コーンスープはみんな大好き!
我が家は最近、このコーンスープを必ず常備しています!
濃さを自分で調整できてコスパも良くて、体も温まる…
最高です!
パターン⑤ヨーグルト
ヨーグルトは万能食材でママの味方ですよね!
我が家はバナナ蜂蜜ヨーグルトが鉄板で、長男次男ともに、どんなに眠い不機嫌の朝も必ず食べます。
・アレンジ自在!バナナなどフルーツを入れれば子供もパクパク。
・蜂蜜をかければ甘さが増してやみつきに。
・シリアルを入れれば主食に変身!
朝ごはんに便利な蜂蜜は、1歳以上の子供にしか使えないので
注意しましょう!
パターン⑥冷凍食品
我が家は平日の1~2日は冷凍食品の朝食が多いです。
調理の時間なく子供がパクパク食べてくれる美味しさは、メーカーの長年の研究のおかげです。
そして安い!!
・焼きおにぎりは子供が大好きな味。
・ミニピザなら朝からテンションも上がる!
・冬ならグラタンでぽかぽか元気。
我が家は大抵この焼きおにぎりを常備しています。
たくさん入っていておいしい!最強です。
パターン⑦おにぎり
お米は栄養満点で腹持ちも良くてコスパも良くて…
100点満点の食材です!
子供が自分でお箸を持ってお茶碗からご飯を食べて、お味噌汁を飲んで…ってやってくれたら最高ですが、我が家にはそんな理想的な朝の風景は残念ながらありません。
おにぎりなら、手で食べられるので寝起きイマイチな子供もきっとお箸を使うよりも食べやすいはず。
手づかみで食ていれば、アゴを動かしているうちに子供も目が覚めてくるに違いありません!
・瓶詰めの鮭でシャケ握り
・小さめだと朝でも食べやすい!一口大の丸おにぎり
・日替わりで子供も楽しめる!ふりかけおにぎり
・簡単でやみつき!ツナとめんつゆおにぎり
パターン⑧乗っけるだけご飯
おにぎりと同様に、お米は朝ごはんにばっちり!
こちらは握ることもなしで、とにかくあるものをご飯に乗っけて食べさせちゃおう作戦です。
納豆でも卵でもしらすでも、常備しやすいものばかり!
ごはんをよそって乗っけるだけなので、手間なしのママの味方朝ごはんです。
・ふりかけ
・卵ご飯
・納豆
・しらす
・とりあえず残り物をかける
我が家のずぼらメニュー4選
我が家はとにかくズボラ、本当にズボラです。
しかも子供は食への興味はあまり強くなく、朝はあまり食べたがりません。
朝ごはんを食べたがらないのは睡眠時間の短さも原因のようなので・・・。
うちは他にも課題がいっぱいです。
そんな子供たちでも食べてくれる鉄板メニューを紹介しますね。
ちなみに、最初に紹介する蜂蜜バナナヨーグルトはその他のメニューに加えて出しています。
鉄板メニュー①蜂蜜バナナヨーグルト
名前の通りバナナとヨーグルトを混ぜて、そこに蜂蜜を思いっきりかけるだけです。
うちではバナナを手でつぶしています…包丁を使うのも面倒なので!
バナナと蜂蜜の甘さにヨーグルトの酸味がベストマッチで、寝起きで機嫌が悪い子供もかなり食べてくれます。
とりあえずバナナを食べてくれると、最低限の栄養は補給できてるかな、と安心するのはうちだけですかね。
鉄板メニュー②お味噌汁+ご飯
長男は保育園から小学校へ入学し、その生活も早くも7年目に突入しました。
この長きにわたり、母の時間との戦い、そして子供の栄養に味方してくれたのは間違いなくこのメニューです!
長男の寝かしつけに悩んでいた時代に、何かの育児書で朝お味噌汁を飲ませると夜寝つきが良くなるというのを読んで、毎朝お味噌汁を取り入れようとしたのですが、今では子供が一番食べてくれるので続行しています。
すごく恥ずかしくて実親以外に明かしていないのですが、ご飯はお味噌汁にインするのがうちのスタイルです。
いわゆる「ねこまんま」というやつです・・・。
でもめちゃくちゃ食べる上に、本当に楽なんです!!
鉄板メニュー③ コロコロ蜂蜜パン
ネーミングはなんだかそそりますが、トースト食パンに蜂蜜を塗り、9等分に角切りにしただけです。
シンプルですが、蜂蜜の甘さと優しさは老若男女問わず大好きですよね。
うちは、1歳半以降あたりから食パン9等分くらいの大きさなら食べられました。
そして寝起きが悪い子は口もあまり開けたがらないと思うのですが、そんな子でもこのサイズのパンなら放り込みやすいので、食べやすくておすすめです。
鉄板メニュー④ コロコロおにぎり
こちらは直径2~3cm程度の丸いおにぎり、というだけの話です。
でもこのネーミングだけで、我が家は育児の様々な難所を乗り切ってきました。
うちはネーミングで子供の興味とやる気をなんとか叩き起こそうとしています。
「コロコロ」ももちろんそれ!
「コロコロおにぎり、作ったよ~」と言うと、子供たちは「おっ」という感じでテーブルに向かいます。
でも実際にはふりかけとか焼き鮭などを混ぜて、小さめのおにぎりにしただけのこと。
コツは、毎日やるのは避けること、作る際の具は何パターンか分けておくこと。
ネーミングでそそるのを、平日5日間維持することはできません。
なので、毎日やるのではなく作る曜日を決めておいたほうが無難です。
また毎回同じ味のおにぎりでは、ネーミングの魅力も活きてきませんので2~3パターンくらいはあったほうが無難です。
まとめ:朝ごはん問題、アイディアがあれば乗り切れる
いかがでしたか?
朝ごはんは全ワーママがぶつかる大変な問題ですが、色々なアイディアで乗り切れることも多いはずです。
おうちによって状況も子供の性格も異なりますので、トライしてみてうまくいかなくても気にせず、気軽に試してみましょう!
コメント